京都・大阪で税務調査に強い税理士ならアイネックス税理士法人
Fお問い合わせ
0120-129-353 (土日祝除く)
KAWABATA MASAHIKO COLUMN
2025/07/15
7月4日・5日の二日間、ロサンゼルスはこれぞカリフォルニア!と言わんばかりの快晴。青空の下、私はドジャーススタジアムへと足を運びました。 お目当て
2025/06/27
ほとんどの、いや、すべての経営者が、自社の社員が自律的に考え、自発的に課題を解決するような行動をとってほしいと考えています。例えば、・コストを削減するためのアイ
2025/05/27
メジャーリーグで大活躍の大谷翔平選手や元京セラ名誉会長の故稲盛和夫氏が、愛読していた「運命を拓く」の著者である思想家中村天風の教えは、よりよく幸せに生きる考え方
2025/04/16
トランプ大統領は、4月2日最高50%、日本に対しては24%の相互関税を課すと発表しました。そして、9日に発動させましたが、その舌の乾かぬうちに、90日間延期する
2025/03/14
私が所属するロータリークラブでは、毎週外部講師をお招きし、30分間講演していただいています。 先日その講師として、京都に本社があり、現在全国で56店舗の展
2025/01/31
企業経営において、最も大切なことの一つは、本業でいかに利益を稼ぎ出すかであり、それらを反映した損益計算書に記載された収益費用の各勘定科目を精査することが、経営
2025/01/14
新年あけましておめでとうございます。今年2025年の幕が切って落とされました。 2025年の最も大きな出来事の一つは、米国においてトランプ大統領が就任する
2024/12/06
11月7日に行われた兵庫県知事選挙で、兵庫県議会から不信任を受け失職した斎藤元兵庫県知事が、出直し選挙で劇的な勝利を収めました。 ことの発端は、公益通報
2024/11/07
アメリカ合衆国大統領選挙の速報を見ながら、この原稿を書いています。このまま行くと、どうやら、共和党のトランプが大統領に選出される可能性が高くなってきました。
2024/10/09
政府は、2030年代半ばまでに最低賃金1500円を目標とすることを示しました。現在の最低賃金は都市部では1100円前後なので、4割近く引き上げられることになり
2024/09/03
私が中学生か高校生のころだったと思いますが、地球上のすべてのコンピューターがつながり、自ら考える頭脳を獲得することにより、人間を支配してしまうという映画を見た
2024/08/07
7月の金融政策決定会合で、日銀は追加利上げを決断しました。日米金利差縮小と、アメリカの景気後退懸念が相まって、急激に円高が進み、それに共振して日経平均が4,4
2024/07/08
最近、私の住む京都を歩いていると、ここは外国ではないのかと錯覚するほど外国人でごった返しています。 コロナで落ち込んだ訪日外国人数の推移は、2024年には33
2024/06/11
中小企業において、「Me too」ではない差別化された独自の技術や製品を開発することは、資金面や人的制約があり容易ではありません。 しかしながら、そういっ
2024/05/07
我々人類を含む生物が今まで生き延びてきた理由を示すものとして「適者生存説」があります。つまり、「生物は環境に最も適したものが生き残る。」というものです。
2024/04/05
岸田文雄首相は28日、2024年度予算の成立を受けて記者会見し「25年以降に物価上昇を上回る賃上げを必ず定着させる」と表明しました。 それを踏まえて
2024/03/12
1989年の大納会において記録した日経平均の史上最高値3万8915円を、2024年2月22日に更新しました。 円安に伴う企業収益の好転や、ガバナンス改革、日本
2024/02/09
2015年(平成27年)以降相続税の基礎控除が引き下げられたことにより、相続税を課せられた人の割合が増加しています。 例えば、2021年(令和3年)の死亡者数
2024/01/11
2024年の幕が切って落とされました。 今年の1月1日に石川県沖で大地震が発生し、甚大なる被害が発生しました。今も尚、行方不明者が多数存在しており、できるだけ
2023/12/08
ほとんどの業界において人材の獲得が非常に困難な状況に追い込まれています。人材難が足かせとなり、成長の機会を取り込めない、成長を加速できない企業も出てきています。
2023/11/07
人事担当者はじめ部下を評価する人たちの頭を悩ます、年末の人事評価の季節が近づいてきました。 一方で、評価される側は「人事評価制度に満足していますか」という
ABOUT US
受付時間:9:30~17:00(月~金)
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F 対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
xアクセス
ACCESS MAP
page top
とじる