京都・大阪で税務調査に強い税理士ならアイネックス税理士法人
Fお問い合わせ
0120-129-353 (土日祝除く)
KAWABATA MASAHIKO COLUMN
2017/03/14
税理士事務所にとって、年間を通じて最も忙しくて目が回る確定申告の期限が差し迫っています。差し迫っているこの時期に、このようにブログが書けるのも、優秀なスタッフの
2015/08/04
7月1日に、2015年度の路線価が発表されました。これを見ると、大都市圏での地価が著しく回復しています。我が街、京都と大阪、東京の路線価を比較すると下図のように
2015/07/08
7月1日より、出国税(国外転出課税制度)が施行されました。出国税は、金融資産を1億円以上保有する居住者が、海外に住所を移す場合、株式や投資信託などの金融商品を売
2013/02/13
平成25年度税制改正大綱が発表されました。 1月24日に、平成25年度税制改正大綱が発表されました。相続税、贈与税に関する主な改正案は以下のとおりです。 &nb
2011/01/21
民主党の税制改正大綱が出ました。 法人税は、小幅な引下げにとどまりました。所得税は給与所得控除を、年収1500万円で頭打ちにして、役員の場合は2000万円を超え
2010/06/01
節税は一般的には、お金が出て行きますが、お金が出て行く以上に、税金が安くなることはありません。例えば、節税のために現金を100支出したとします。法人税率を40%
2010/03/24
究極の生命保険による節税が可能だった相続税法24条の改正の次の目玉は、契約者変更による税逃れの捕捉に向かう様子。つまり、契約者を変更してバレない税逃れを厳しく追
2010/02/17
いよいよ確定申告がスタートしました。ちょっとした工夫で、還付されたりすることもありますから、お気軽にお問い合わせください。知らなきゃ損する税金の話知らなきゃ損す
2010/02/09
確定申告をしていない一般サラリーマンは、過去5年までさかのぼって還付申告ができます。例えば、東京で仕事をしながら、田舎の母に仕送りをしていたとしましょう。その母
例えば、親父とお袋と自分。自分の嫁と息子と同じ屋根の下で生活しているとしましょう。一般的に考えると、自分の息子は自分の扶養に入れるでしょう。でも、しかし、BUT
2009/10/26
前原国交相が、住宅購入で親からの援助資金にかかる贈与税の非課税枠を 現行610万円から2千万円超に大幅拡大するよう指示したことが21日、分かった。 高齢者の預貯
2009/05/26
4月27日の追加経済対策に加えて「減税措置」が3つほど織り込まれた。その中には、私が最も期待していた「贈与税の軽減」も含まれていたが、その内容は当てがずれたもの
2009/03/30
麻生首相が、以下のとおり贈与税を減税する可能性について示唆した。-----以下、日経ネットより抜粋-------------------------------
2008/05/20
平成20年度の税制改正で、今まで使い勝手の悪かったエンジェル税制が大幅に改正されました。エンジェル税制は別名、ベンチャー企業投資促進税制と呼ばれますが、ベンチャ
2008/02/06
今回の税制改正大綱の中に、相続税の課税方式を現行の併用方式から、遺産取得課税方式に改めることが検討事項として明記されています。これは何を意味するのかと言うと、減
2007/12/12
-----------------------日本経済新聞12月3日--------------------------中小企業の代替わりの際の事業承継を円滑に
2007/10/16
中小企業の後継者の相続税負担を軽減する「事業承継税制」について、政府・与党が2008年度税制改正で導入を目指す制度拡充案があきらかになりました。現行の制度では、
2007/09/13
サブプライムローン問題の余波を受けて、急激に円高に振れたのは記憶に新しいが、それによってFX取引で、損をした人も多いのではないかと思います。事実、私のお客さまか
2007/08/09
いよいよです。予てから噂されていた退職金について課税が強化される可能性がでてきました。--------------------日経新聞2007.8.9-----
2007/06/04
ずいぶんご無沙汰となってしまった。理由をくどくどと綴っても結局は、書きたいという動機が希薄だったからなので、やめておこう。ということで、書こう!と思うことが最近
2006/10/02
課税される対象の拡がった留保金課税制度平成18年度の税制改正で同族会社の留保金課税制度が改正されました。この制度は、法人の所得のうち一定の金額(注1)に対し、次
ABOUT US
受付時間:9:30~17:00(月~金)
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F 対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
xアクセス
ACCESS MAP
page top
とじる