京都・大阪で税務調査に強い税理士ならアイネックス税理士法人
Fお問い合わせ
0120-129-353 (土日祝除く)
KAWABATA MASAHIKO COLUMN
2008/12/24
第3ステージに突入した金融危機 最近、中小企業経営者の方とお話していると「10月ごろから、変った。」とおっしゃる方が多くなった。新聞紙上でも、ソニーやトヨタなど
2008/09/01
物価上昇圧力が顕著になってきた。7月の消費者物価指数は前月比2.4%と97年以来の上昇率となっている。消費者物価指数は、生鮮食料品を除いて計算しているので、生活
2007/10/16
昨日10月15日、アイネックスビジネス倶楽部がタナベ経営との提携によりスタートした。第一回目は「会社が伸びる経営の原理・原則」というテーマであった。伸びる会社の
2007/03/28
確定申告が終わった17日から22日まで、ニュージーランドで日本M&Aセンターグループの国際会議へ行ってきました。日本全国から180人を超える会計人が集ま
2005/12/12
会社は紆余曲折があるとはいうものの、永続することが前提である。でないと、社員も取引先も不安で仕方がない。そして、永続させるためには必ず後継者を育て、事業を継承す
2005/09/29
盛和塾入塾今年の7月にウエダ本社の岡村社長の紹介で、盛和塾に入塾することになった。もともと、稲盛塾長の「会計がわからんで経営ができるか!」をはじめとするいろんな
2005/08/11
先日、証明写真が必要になり、写真屋さんで撮ってもらうことにした。仕事柄、写真が時々必要になるのだが、ストックがなくなってしまったからである。引越しした事務所の近
ABOUT US
受付時間:9:30~17:00(月~金)
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F 対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
xアクセス
ACCESS MAP
page top
とじる