京都・大阪で税務調査に強い税理士ならアイネックス税理士法人
Fお問い合わせ
0120-129-353 (土日祝除く)
I-NEX STAFF DIARY
2019/07/31
先日、関西地方は例年よりも少し遅い梅雨明けとなり、これから夏本番の暑さがやってきます。 人間は、やはり「体が資本!」なので、暑い夏を乗り切るためにも、本日は『
2019/07/29
京都は7月の1か月間、祇園祭が開催されています。今年は仕事終わりに社内のメンバーで、7月16日(火)の前祭・宵山に行ってきました!まずは乾杯(笑)背景に写ってい
2019/07/23
日頃から「やる気スイッチを入れないと!」と思っていたのですが、なかなかスイッチが見つかりませんでした。 そんな時、本屋でふと目に留まった『自分を動かすスイッチ
2019/07/12
本日ご紹介させて頂く本は、先日ご紹介した『チーズはどこへ消えた?』のその後の物語である『迷路の外には何がある?』です。 【著者】ス
2019/07/05
P.F.ドラッカーを知らないという人は数少ないのではないでしょうか。 2009年に岩崎 夏海 著『もしドラ(もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネ
2019/07/03
本日は、北海道日本ハムファイターズの栗山監督が書かれた『育てる力 栗山英樹『論語と算盤』の教え』をご紹介いたします。
2019/06/27
近頃、「RPA」という言葉を耳にする機会が増えていると思います。 RPAとは、Robotic Process Automationの略称で、ホワイトカラーの間
2019/06/25
本書の著者の大場 昌晴 氏は、都市銀行において相続・事業承継を専門とし、研修・セミナー講師や営業活動ツールの開発を手掛けていた方です。 その後、都市銀行で
2019/06/19
私が本書を手に取った理由は、帯に「1時間で読めて10年間役に立つ」と書かれていて、「10年間も役に立つの!?」と驚き、読みたくなったからです。物語形式で、10
2019/06/13
ビジネスの共通語といわれている“簿記”の歴史をご存知ですか。 “簿記”の原理原則は世界共通の普遍的なものであり、また、この先も変わることのない不変的なものです
2019/06/11
本日のオススメの本は、ご存知の方も多いと思いますが… 池上 彰 氏の『「話す」「書く」「聞く」能力が仕事を変える! 伝える力』という本をご紹介したいと思います
2019/06/07
本日、私がご紹介したい本の著者である安田 順 氏は、整理回収機構で債権回収や企業再生を経験された後、中小企業診断士として独立して経営全般のサポートに携わって
2019/06/05
私は、主に相続税の申告を担当しているため、申告までの数か月間にお会いできる機会は多くありませんし、時間も限られています。 その少ない機会・お客様と面談する
2019/05/30
世界を正しく見ることが出来ていますか。 『FACTFULNESS ファクトフルネス 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』 この本を
2019/05/28
皆さま、こんにちは。アイネックス税理士法人の森と申します。 本日は、『雑談力が上がる話し方 30秒でうちとける会話のルール』という本をご紹介させていただきたい
2019/05/23
本日は、『ザ・フォロワーシップ 上司を動かす賢い部下の教科書』という本をご紹介させていただきます。[著者]アイラ・チャレフ[訳者]野中香方子[発行所]ダイヤモン
2018/12/28
2018年も残すところあと僅かとなりました。 皆さまには格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 尚、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休業させていただ
2018/10/03
岡田康子・稲尾和泉(2011)『パワーハラスメント』本屋で話題商品の棚に積まれているのをふと目にして、仕事柄、購読することにしました。 中でも、実際役に立
2018/09/28
2018年9月5日(水)に、アイネックスグループの中期経営計画発表会をホテル日航プリンセス京都にて行いました。まずは、アイネックスグループ及びアイネックス税理士
2018/09/25
この本には「限られた資源を無駄使いするな」、「限られた時間とエネルギーを一度しかない大切な人生を輝かせることに使ってほしいのだ」と書かれています。まとめると物事
2018/09/14
【弥生PAPゴールド会員】 先日、弥生株式会社の社長が弊社にお越しくださいました。 《右:弥生株式会社 代表取締役社長 岡本 浩一郎 氏》《左:ア
ABOUT US
受付時間:9:30~17:00(月~金)
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F 対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
xアクセス
ACCESS MAP
page top
とじる