京都・大阪で税務調査に強い税理士ならアイネックス税理士法人
Fお問い合わせ
0120-129-353 (土日祝除く)
I-NEX STAFF DIARY
2025/11/21
弊社のクライアントの大半は一般企業が多いのですが医療機関が年々増えてきています。 医療機関とは大きく「病院」、「診療所」と二つに分かれます。 病院とは20床
2025/11/18
弊社の行動指針のひとつに 「感謝すること」 があります。日々の業務の中で常に意識しているつもりではありますが、最近あらためてこの言葉を思い起こす出来事が続きまし
2025/11/14
新入社員さんが頼もしい2025年8月~9月新しいスタッフが7名入社してくれました。入社から約3か月、日々の業務はもちろん毎日の受電対応や社内のプロジェクト活動で
2025/11/10
10月30日(木)から11月3日(月)の期間、ベトナム・ホーチミンへ研修旅行に行ってきました。 スタッフ全員が異国の文化や人々に触れ、多くの気づきと刺激を得る
2025/11/04
11月になり寒くなってきましたね。どこまで厚着すればいいか悩ましい時期ですが、季節を問わず楽しめる私の大好きなクレープ屋さんをご紹介しようと思います。近鉄線布施
2025/10/30
弊社は京都の税理士法人というイメージが強いかもしれませんが、北浜に大阪事務所もあります。北浜駅上がって大阪取引所から歩いてすぐ、京都事務所と同じく交通の便が非常
2025/10/25
先週淡路島へ行ってきました。 淡路島といえば、美味しいグルメがたくさんありますが、 今回私がチャレンジしたのは、ちょっと変わった名物「しらすソフ
2025/10/17
こんにちは。今回は、先日行った研修について書かせていただきます。弊社では、日々の業務はもちろん、職員のスキルアップにも力を入れています。最近では、社内研修のテー
2025/10/10
アイネックス税理士法人に入社して 早2ヶ月が経過しました! 入社した時は真夏でとても暑かったのですが、 2ヶ月が過ぎ、、、 昼間
2025/10/01
最近、趣味として登山を始めました。働きながら税理士試験に挑戦していると、体力的にも精神的にも大変で、心が折れそうになることもあります。そんなとき、リフレッシュで
2025/09/26
閲覧ありがとうございます、入社3年目のKです! 8月・9月にかけて、新しく7名の仲間が入社してくれました! 新卒の方が3名、そして中途入社の方も未経験か
2025/09/10
私たちの事務所では、毎年9月に「中期経営計画発表会」を開催しています。 3年から5年先を見据えて事務所の方向性を話し合う、年に一度の大切なイベントです。普段の
2025/08/31
弊社ではこのたび、社内の業務マニュアルを電子で作成し、 「Teachme Biz」 というシステムを活用して運用を始めました。これまで「人から人へ口頭で伝える」
2025/08/29
2025/08/22
税理士試験が無事に終わり、少し気持ちが落ち着いてくる時期になりましたね。弊社では、8月上旬にTACの就職説明会と資格の大原の就職面談会に参加してきました。(会場
2025/08/08
アイネックスではMyKomonという業務管理ソフトを活用しています。 便利な機能がたくさんでお話しきれないのですが、 今回はこのMyKomonとアイネックス
2025/08/04
今年も夏本場を迎え、暑い毎日が続いていますが、皆さんお身体にはくれぐれもご注意ください。 省エネなどの環境対策として広まったクールビスも、もう議論の発端は20
2025/07/29
当法人では、週に1~2日を目安とした在宅勤務制度を導入しています。完全な在宅ではなく、いわゆる「ハイブリッド型」の働き方です。制度のきっかけはコロナ禍への対応で
2025/07/16
7月の京都といえば、言わずと知れた「祇園祭」。 1100年を超える歴史を持ち、日本三大祭のひとつに数えられるこの祭りは、まさに京都の誇りです。 街のあちこち
2025/07/11
先日私が以前から行ってみたかったMISIAのライブにようやく行くことができました アリーナ席ではなくスタンドでしたが舞台にかなり近くて間近にMISIAを感じ
2025/07/07
こんにちは、監査部の某アソシエイトスタッフです。 今日は、これから入社を考えている“税理士試験受験中”の方に向けて、ちょっとリアルな話をしてみたいと思います。
ABOUT US
受付時間:9:30~17:00(月~金)
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F 対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
xアクセス
ACCESS MAP
page top
とじる