京都・大阪で税務調査に強い税理士ならアイネックス税理士法人
Fお問い合わせ
0120-129-353 (土日祝除く)
I-NEX STAFF DIARY
2013/09/25
先日、楽しくずっと見ていた『半沢直樹』が最終回を迎えました。 役員会での半沢と大和田常務の攻防は見応えがありましたね。 土下座のシーンなど公私混同する場面もあり
2013/09/19
9月11日に、二人目の娘が産れました!! 予定日より少し早かったのですが、母子ともに元気でホッとして おります。 それにしても、新生児は何もかも小さくてカワイイ
2013/09/10
例年この時期に夏休みをいただくのですが、今年はハワイに行ってきました。(*^^)v 一年間のココロの洗濯と称して、のんびりしてきたのですが、いろいろな気づきもあ
2013/08/07
8月4日、国際宇宙ステーションに物資を届ける「こうのとり」を載せたH2Bロケットが無事に打ち上げられました。 今回の打ち上げ成功で、H2Aロケットの打ち上げ成功
2013/08/06
最近、近所を散歩していると、建設中の建物をよく見かけます。マンション、一軒家、 レストランと様々ですが、数えてみると、なんと7か所も工事していました。皆さんの
2013/08/02
今や国民の大半が何らかの形でインターネットを利用しており、今このページをご覧 いただいている方皆さんインターネットを利用されているということになります。 ネット
2013/06/26
富士山が6月22日付で世界文化遺産に登録されました。 「信仰の対象と芸術の源泉」と評価されたもので、国内17件目の世界遺産、文化遺産としては13件目になるとのこ
2013/06/14
日本3大奇書の一角、「ドグラ・マグラ」を最近読了しました。この本は1935年に刊行された推理小説なのですが、内容があまりにも突飛なため、「本書を読破したものは、
2013/06/13
今更ながらですが、宇宙兄弟の映画を見ました。 原作は漫画であり、ずいぶん前から話題にはなっていましたが、今更ながらその映画版を見ました。宇宙飛行士になるための適
2013/06/12
一般社団法人 金融検定協会が実施する事業承継アドバイザー検定試験というものがあります。 私は資格マニアというわけではないのですが仕事に役立ちそうなことを勉強する
2013/06/06
先日4才の娘が補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。2つ年上のお兄ちゃんを追い抜いて・・・ 1人で乗れるようにはなったものの、12インチの小さな自転車に乗
2013/03/18
確定申告、無事終わりました。気分も爽快な上に、この土日、京都では沢山のイベントがあり、私も参加してきました。 まず、梅を見に行きました。今年は、例年に比べて、梅
2013/02/20
本年も2月1日から平成24年度の個人の確定申告がはじまりました。 ちなみに個人の確定申告の申告期限は3月15日です。 この時期になると仕事をする時間がいつも以上
2013/01/16
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。さて、昨年を振り返ってみて自分の中で大きく印象に残っている出来事の一つにフルマラソンの完走が挙げられます。 初めてのフルマラ
2012/12/07
今年の春から一人暮らしを初めて、はや半年。引越当初は毎日のようにしていた料理もここ数週間は週2回(土日のみ)くらいまでペースが落ちてしまいました。一人暮らしをし
2012/11/27
先日の日曜日、岐阜県の鷲ケ岳スキー場に行ってきました。 毎年このゲレンデは11月中旬すぎにオープンしていて スノボのシーズンとしてはフライングぎみ
2012/11/26
東京駅のリニューアルを祝して、プロジェクションマッピングを使ったイベントが行われたようです。 プロジェクションマッピングという言葉、聞きなれないですが、ご
2012/11/14
もうすっかり寒くなり、今年も紅葉の季節がやってきました。 昨年の震災以降、京都で外国の観光客の方を見かける機会が減りました。それに加え、ここ最近は領土問
2012/11/09
先日、万博公園でピクニックをしてきました。 大好きなパン屋さんでおいしいパンと飲み物を買い、ご機嫌で万博公園へ!! 良いお天気の中で、友達と色々な話をしポカポカ
2012/11/05
みなさん、PC用メガネってご存知でしょうか? パソコン作業をする時にかける専用のメガネのことです。 JINS PCというのが有名ですね。 &nbs
2012/10/30
来年の手帳選びはもう終わっているでしょうか。スマホが普及して紙の手帳はもう使っていないという方も増えていそうですね。 私は今年、日本税理士会連合会が編集している
ABOUT US
受付時間:9:30~17:00(月~金)
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F 対応地域:京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
xアクセス
OTHER CONSULTATION
page top
とじる