視点を変えることは重要ですね(山川)
話題のゲーム、ドラゴンクエストが発売になり、過去最高の売上げが期待されているようです。
現在ゲーム機と言われるものの代表にはTVゲームとしてはソニーのプレイステーション3や任天堂Wiiがあり、携帯ゲーム機にはソニーのPSPや任天堂DSがあります。
同じように次世代ゲーム機という土俵で勝負しているように見える2社。
しかしソニーと任天堂のゲーム機開発の視点は全く異なっています。
もともとゲーム機はゲーム機そのものの販売では利益を出せず、
ゲームソフトのライセンス料などで利益を出す仕組みとなっています。
ソニーはこの法則にのっとり、今やっと普及し始めたブルーレイディスクを
3年前に発売したプレイステーション3に既に搭載していました。
当時、1台10万円以上の開発原価がかかっているものを5万円程度で販売したと言われており、
何千億もの赤字を計上していました。
これに対し、任天堂はタッチペンや振って遊べるWiiコントローラ等、画質や性能そのものではなく、
動きの新しさという点での目新しさに視点を置き、DSやWiiを発売しました。
任天堂は本来のゲーム機の進化とは違った進化の仕方を模索し、開発費を抑えることに成功したのです。
その結果、Wiiはゲーム機の販売だけでも利益を獲得することができているそうです。
このような視点を変えて付加価値を産み出す方法、我々も見習いたいものです。
現在ゲーム機と言われるものの代表にはTVゲームとしてはソニーのプレイステーション3や任天堂Wiiがあり、携帯ゲーム機にはソニーのPSPや任天堂DSがあります。
同じように次世代ゲーム機という土俵で勝負しているように見える2社。
しかしソニーと任天堂のゲーム機開発の視点は全く異なっています。
もともとゲーム機はゲーム機そのものの販売では利益を出せず、
ゲームソフトのライセンス料などで利益を出す仕組みとなっています。
ソニーはこの法則にのっとり、今やっと普及し始めたブルーレイディスクを
3年前に発売したプレイステーション3に既に搭載していました。
当時、1台10万円以上の開発原価がかかっているものを5万円程度で販売したと言われており、
何千億もの赤字を計上していました。
これに対し、任天堂はタッチペンや振って遊べるWiiコントローラ等、画質や性能そのものではなく、
動きの新しさという点での目新しさに視点を置き、DSやWiiを発売しました。
任天堂は本来のゲーム機の進化とは違った進化の仕方を模索し、開発費を抑えることに成功したのです。
その結果、Wiiはゲーム機の販売だけでも利益を獲得することができているそうです。
このような視点を変えて付加価値を産み出す方法、我々も見習いたいものです。
2009/07/14
- スタッフの雑談