登園!(武田)
さて、今回でこのシリーズ3回目です。
今月の下旬から、「ならし保育」スタートしました。
どうして入園の翌日からじゃないのか?
それは、保育士さんも数が限られているので、新入生を一度に全員受け入れすることが、難しいらしいのです。
先の子供が新しい環境に慣れてきたら、また次新しい子供の受け入れをすることで、安全に保育が出来るようにしているのでしょう。
というわけで、下旬から初登園しました。
とりあえず本人は、訳がわからないけど、連れて行かれて元気に過ごしているそうです。
人見知りはもう少ししてからだそうです。
私も一度お迎えに行きました。
ちょうどお昼ねをしたところでした。
抱き上げると、目が覚めてしまったので、かわいそうでしたが、、、
前回にもコメントしましたが、布オムツです。
布オムツが私も初体験だったので、抱いているとじんわり暖かく湿っていく感じがわかりました。
今月の下旬から、「ならし保育」スタートしました。
どうして入園の翌日からじゃないのか?
それは、保育士さんも数が限られているので、新入生を一度に全員受け入れすることが、難しいらしいのです。
先の子供が新しい環境に慣れてきたら、また次新しい子供の受け入れをすることで、安全に保育が出来るようにしているのでしょう。
というわけで、下旬から初登園しました。
とりあえず本人は、訳がわからないけど、連れて行かれて元気に過ごしているそうです。
人見知りはもう少ししてからだそうです。
私も一度お迎えに行きました。
ちょうどお昼ねをしたところでした。
抱き上げると、目が覚めてしまったので、かわいそうでしたが、、、
前回にもコメントしましたが、布オムツです。
布オムツが私も初体験だったので、抱いているとじんわり暖かく湿っていく感じがわかりました。
2010/04/30
- スタッフの雑談